
2019ムーミンの日のこと #5
14
character cosplay / ムーミンの日 キャラクターコスプレ企画
「ムーミンの日の集い」で毎年開催されていたリトルミイのお団子コンテストがさらにパワーアップして、今年はムーミンバレーパークでもキャラクターコスプレを開催。
「ムーミンの日」をゲストの方々にも盛り上げていただき、そして楽しんでいただくため、リトルミイだけでなく、多様性あふれるムーミン谷のキャラクターたちになりきっていただこうということで、ムーミンに登場するキャラクターのコスプレをして来園いただいたら、今年の「ムーミンの日」のオリジナルステッカーをプレゼントさせていただきました。もちろん、気軽につくれるお団子でも大歓迎です。
エントランスに待機している警官のヘムレンさんに扮したコスプレポリススタッフが、コスプレゲストたちを見逃しません。些細なコスプレでもステッカーをプレゼントします。
リトルミイのお団子のほかに、スナフキンの帽子や緑の洋服、トゥーティッキの赤ボーダーシャツなど、手軽に楽しめるキャラクターをチョイスされた方も多かったのですが、ムーミンママのエプロンやムーミントロールのような耳としっぽをつけていたり、ニンニやフィリフヨンカなどの本格的なコスプレで来園いただいている方もおり、わたしたちスタッフもとても大興奮の一日でした。
次の記事 #6 ワークショップ&オリジナルグッズ
前の記事 #4 一夜限りのスペシャルパーティ(後編)
「ムーミンの日」記事一覧はこちらから
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
14
メッツァはフィンランド語で「森」。豊かな自然の中、北欧に流れているようなのんびりとした居心地の良い場所が「メッツァ」です。北欧のライフスタイルを体験できる「メッツァビレッジ」、ムーミンの物語の世界観あふれる「ムーミンバレーパーク」の魅力をお届けいたします。