- 運営しているクリエイター
#メッツァ
商業主義の「コマーシャル」ではなく、のんびり繋がる「コミュニティ」中心のエストニア発祥のフェスティバル(メッツァの夏至祭③)
北欧の夏至や夏の風物詩を体験できる「メッツァの夏至祭2024」では、毎週末、北欧各国からゆかりのゲストが来日し、夏至祭を盛り上げてくれました。前回の記事に続き、来日ゲストへの貴重なインタビューや、エピソードなどご紹介していきます。
6月15~16日の2日間は、「バルト三国ウィークエンド」として、南エストニアで開催される「森、音楽、言葉」がテーマのフェスティバル「Aigu Om!in Japan
「森」でゆるやかにつながるエストニアと日本、そしてメッツァ(メッツァの夏至祭②)
北欧の夏至や夏の風物詩を体験できる「メッツァの夏至祭2024」では、
毎週末、北欧各国ゆかりのゲストが来日し、夏至祭を盛り上げてくれました。
前回の記事に続き、来日ゲストへの貴重なインタビューや、エピソードなどご紹介していきます。
バルト三国を知る特別プログラム、森の専門家がメッツァに!
夏至祭も終盤にさしかかった6月中旬、バルト三国の文化を紹介する「バルト三国ウィークエンド」のひとつとして、
地元飯能の木材と北欧デザインの融合ー”西川材”を活用し、”人が集う場所”づくりー(メッツァの夏至祭2024①)
北欧の夏至や夏の風物詩を体験できる「メッツァの夏至祭2024」では、
毎週末、北欧各国ゆかりのゲストが来日し、夏至祭を盛り上げてくれました。
これから、来日ゲストへの貴重なインタビューや、エピソードなど何回かに渡ってご紹介していきます。
夏至祭の装飾は、飯能の木材と北欧デザインの融合
日本フィンランドデザイン協会とのプログラムの一環として、「夏至祭の展示装飾プロジェクト」を実施しました。
フィ
【ネタバレなし】フィンランド映画『枯れ葉』(メッツァ北欧シネマ倶楽部 vol.1)
こんにちは。フィンランドの巨匠アキ・カウリスマキ監督の最新作『枯れ葉』の公開を記念して、現在メッツァビレッジ⇆上映劇場間で開催中の「わんわんキャンペーン」を企画した川﨑です。
「日本最大級」を謳う北欧のライフスタイル体験施設で働く一個人として、北欧映画はそれなりに観てきているという自負があるのと、過去には北欧映画のパンフレット寄稿や、劇場での解説なども依頼いただいたこともあるので、熱量高めに、北
「私たちの手で、絶滅危惧種・トウキョウサンショウウオを守る」フィールドワーク【メッツァにすむ希少な生きもののくらしを守ろう!ー環境整備編ー】レポートvol.1
【フィールドワーク】メッツァにすむ希少な生きもののくらしを守ろう!のイベント報告をするシリーズがスタート!
2023年11月18日に開催された第1弾は、普段公開されていないメッツァのバックヤードに入り、その自然にふれながら、特殊な生態をもつトウキョウサンショウウオについて学び、よりくらしやすい環境づくりを行いました。
皆さんは、メッツァビレッジに、絶滅危惧種II類に指定されている「トウキョウサ
2歳になった「ムーミンバレーパーク」、いままでとこれから
本日、2021年3月16日。
ちょうど2年前の2019年3月16日に、「ムーミンバレーパーク」はオープンいたしました。
引き続き、ゲストのみなさまに心地よい時間を過ごしていただける場所になるよう、改めて決意を新たにするとともに、初心忘るるべからずということ、また、2周年の記念に、今から5年前の2016年に制作した、まだ建物もなかった頃に計画していた内容のムービーを、改めて公開することに致しました。
アンブレラスカイ・デザインプロジェクトをもっと楽しむためのお話
メッツァビレッジ、ムーミンバレーパーク両エリアで開催中の「メッツァ アンブレラスカイ・デザインプロジェクト2020」。
大好評のプロジェクトについて、初年度のこと、アートディレクターの鈴木氏のコメント、それぞれのエリアの制作コンセプトやエピソード、アンブレラスカイ´デザイン’プロジェクトであるということ、「黒」を使う理由、そして今なぜアンブレラスカイなのか、を改めてご紹介します。
2019年に
【個性と才能が爆発】プラネタリウムクリエイター大平貴之氏イベントワークショップレポート
星降るmetsä「Nordic Sky プラネタリウムスペース」の関連イベントで、2日間限定で定員にすぐ達してしまったスペシャル企画「プラネタリウム・クリエーター大平 貴之氏とワークショップを体験」のワークショップ最終日に潜入!イベントレポートをお届けします。
大平さんが監修した「学研プラス:大人の科学マガジン BESTSELECTION01」を組み立てて、お家で使えるピンホールプラネタリウム作
何もしないことの価値
こんにちは。
トヨクラです。
3連休はテニスの練習を子供としたり、サッカーしたり、リップスティック乗って調子に乗ってたらこけたりもしました。
前に訪れたメッツァも面白そうなワークショップやお店ができたり、チームラボのイベントも開催するようで、情報を見ていてもまた行きたいなぁと思う毎日です。
今までのテーマパークのように何かアトラクションに乗ったり常に見たり動いたりするというのではなく、むし
「metsä(メッツァ)」レビュー。北欧のライフスタイルを身体の底から体感できる場所だった
埼玉県飯能市、宮沢湖にできる施設「metsä(メッツァ)」がとうとう本日(11月9日)オープンになりました。
もう2年前になるこのニュース。
株式会社ムーミン物語が建設を開始した「metsä(メッツァ)」。
話題をさらった「ムーミンバレーパーク」に先立ち、「metsäVillage(メッツァビレッジ)」がとうとう本日オープンとなりました。
メッツァは現在公式noteを展開されており、私が立
メッツァでワークショップしてきました。
先週末に新しくできた北欧がテーマの施設、メッツァにて、ワークショップを行いました。
大阪から電車を乗り継いで4時間ほど。都内からだと1時間ちょっとでいけます。
木で囲まれた入り口を入るやいなや、前方に宮沢湖が見えてきて、その周りにはマーケットやレストランの入ったおしゃれな建物が並んでいます。
さらに行くと、芝生の広場が見えてきて、犬の散歩をしてたり、椅子に座ってくつろいだり、芝生で転げ回った