メッツァ metsä(ムーミンバレーパーク・メッツァビレッジ)

メッツァはフィンランド語で「森」。豊かな自然の中、北欧に流れているようなのんびりとした居心地の良い場所が「メッツァ」です。北欧のライフスタイルを体験できる「メッツァビレッジ」、ムーミンの物語の世界観あふれる「ムーミンバレーパーク」の魅力をお届けいたします。

メッツァ metsä(ムーミンバレーパーク・メッツァビレッジ)

メッツァはフィンランド語で「森」。豊かな自然の中、北欧に流れているようなのんびりとした居心地の良い場所が「メッツァ」です。北欧のライフスタイルを体験できる「メッツァビレッジ」、ムーミンの物語の世界観あふれる「ムーミンバレーパーク」の魅力をお届けいたします。

マガジン

記事一覧

「ムーミンバレーパークのAto Z」【J】Jansson (パークの中の‛ヤンソン‘)

2歳になった「ムーミンバレーパーク」、いままでとこれから

「ムーミンバレーパークのAto Z」【J】Jansson (パークの中の‛ヤンソン‘)

ムーミンバレーパークのちょっとディープな情報を、AからZまでのキーワードにして、アルファベット順にご紹介していく「ムーミンバレーパークのA to Z」。 【J】は、「Jansson」(ヤンソン)。 「Jansson(ヤンソン)」といえば、ムーミンの生みの親、トーベ・ヤンソンですが、ムーミンバレーパークでは、トーベを中心に、その家族や血縁のいろんなヤンソンさんが登場します。 今回は、パークにまつわるヤンソンさんにゆかりのある場所やエピソードをご紹介します。 やっぱり最初は

2歳になった「ムーミンバレーパーク」、いままでとこれから

本日、2021年3月16日。 ちょうど2年前の2019年3月16日に、「ムーミンバレーパーク」はオープンいたしました。 引き続き、ゲストのみなさまに心地よい時間を過ごしていただける場所になるよう、改めて決意を新たにするとともに、初心忘るるべからずということ、また、2周年の記念に、今から5年前の2016年に制作した、まだ建物もなかった頃に計画していた内容のムービーを、改めて公開することに致しました。 こちらは、メディア向けの記者発表会などでも紹介していたムービーです。 「ムーミ