メッツァ metsä(ムーミンバレーパーク・メッツァビレッジ)

メッツァはフィンランド語で「森」。豊かな自然の中、北欧に流れているようなのんびりとした居心地の良い場所が「メッツァ」です。北欧のライフスタイルを体験できる「メッツァビレッジ」、ムーミンの物語の世界観あふれる「ムーミンバレーパーク」の魅力をお届けいたします。

メッツァ metsä(ムーミンバレーパーク・メッツァビレッジ)

メッツァはフィンランド語で「森」。豊かな自然の中、北欧に流れているようなのんびりとした居心地の良い場所が「メッツァ」です。北欧のライフスタイルを体験できる「メッツァビレッジ」、ムーミンの物語の世界観あふれる「ムーミンバレーパーク」の魅力をお届けいたします。

    マガジン

    記事一覧

    「ムーミンバレーパークのAto Z」【Y】Yksinäiset vuoret(お…

    ムーミン公式サイトにてムーミンバレーパークのちょっとディープな情報を、AからZまでのキー…

    「ムーミンバレーパークのAto Z」【X】X’mas(クリスマス)

    ムーミン公式サイトにてムーミンバレーパークのちょっとディープな情報を、AからZまでのキー…

    約1200本の傘が彩る『ムーミン谷とアンブレラ』~SDGsへの取り組み~製造ブランドイン…

    2021年より、ムーミンバレーパークでは、イベント『ムーミン谷とアンブレラ』で展示された傘を…

    「ムーミンバレーパークのAto Z」【W】Welcome Art(ウエルカムアー…

    ムーミン公式サイトにてムーミンバレーパークのちょっとディープな情報を、AからZまでのキー…

    「ムーミンバレーパークのAto Z」【V】Visual Identity(ビジュアル・アイデンティテ…

    ムーミン公式サイトにてムーミンバレーパークのちょっとディープな情報を、AからZまでのキー…

    「ムーミンバレーパークのAto Z」【U】Uimahuone(水浴び小屋)

    ムーミンバレーパークのちょっとディープな情報を、AからZまでのキーワードにして、アルファ…

    「ムーミンバレーパークのAto Z」【Y】Yksinäiset vuoret(おさびし山)

    「ムーミンバレーパークのAto Z」【Y】Yksinäiset vuoret(おさびし山)

    ムーミン公式サイトにてムーミンバレーパークのちょっとディープな情報を、AからZまでのキーワードにして、アルファベット順にご紹介していく「ムーミンバレーパークのA to Z」

    【Y】は、Yksinäiset vuoret(おさびし山)。

    フィンランド語では「ユクシナイセット ブオレット」と読みますが、原作のスウェーデン語はEnsliga Bergen、英語はLonely Mountainと表現さ

    もっとみる
    「ムーミンバレーパークのAto Z」【X】X’mas(クリスマス)

    「ムーミンバレーパークのAto Z」【X】X’mas(クリスマス)

    ムーミン公式サイトにてムーミンバレーパークのちょっとディープな情報を、AからZまでのキーワードにして、アルファベット順にご紹介していく「ムーミンバレーパークのA to Z」

    【X】は「X’mas」(クリスマス)。
    「ムーミンたちの世界には、宗教的な行事は存在しない。よって、クリスマスもハロウィンも祝わない」
    これは、かつて、フィンランドのムーミンキャラクターズ社からはっきりと言われたことです。

    もっとみる
    約1200本の傘が彩る『ムーミン谷とアンブレラ』~SDGsへの取り組み~製造ブランドインタビュー

    約1200本の傘が彩る『ムーミン谷とアンブレラ』~SDGsへの取り組み~製造ブランドインタビュー

    2021年より、ムーミンバレーパークでは、イベント『ムーミン谷とアンブレラ』で展示された傘を別の新しい製品にアップグレードして生まれ変わらせる「アップサイクル」の取り組みを、株式会社モンドデザイン(本社:東京都港区、代表取締役社長:堀池洋平)と提携し実施しています。

    本記事では、株式会社モンドデザイン 代表取締役社長 堀池洋平氏にお話を聞きました。

    ムーミンバレーパークとのコラボレーション

    もっとみる
    「ムーミンバレーパークのAto Z」【W】Welcome Art(ウエルカムアート)

    「ムーミンバレーパークのAto Z」【W】Welcome Art(ウエルカムアート)

    ムーミン公式サイトにてムーミンバレーパークのちょっとディープな情報を、AからZまでのキーワードにして、アルファベット順にご紹介していく「ムーミンバレーパークのA to Z」

    【W】は「Welcome Art」(ウエルカムアート)。

    3月16日に3周年を迎えたムーミンバレーパーク。
    ちょうど3年前、パーク開業と同時期に、エントランス付近に「ウエルカムアート」と呼ばれる期間限定の装飾が3か月ほどあ

    もっとみる
    「ムーミンバレーパークのAto Z」【V】Visual Identity(ビジュアル・アイデンティテイ)

    「ムーミンバレーパークのAto Z」【V】Visual Identity(ビジュアル・アイデンティテイ)

    ムーミン公式サイトにてムーミンバレーパークのちょっとディープな情報を、AからZまでのキーワードにして、
    アルファベット順にご紹介していく「ムーミンバレーパークのA to Z」。

    【V】は「Visual Identity」(ビジュアル・アイデンティテイ)です。

    今から5年ほど前、まだパークの計画をしていた頃、フィンランドのムーミンキャラクターズ社とのミーティングの中で、作者トーベの姪のソフィア・

    もっとみる
    「ムーミンバレーパークのAto Z」【U】Uimahuone(水浴び小屋)

    「ムーミンバレーパークのAto Z」【U】Uimahuone(水浴び小屋)

    ムーミンバレーパークのちょっとディープな情報を、AからZまでのキーワードにして、アルファベット順にご紹介していく「ムーミンバレーパークのA to Z」。

    【U】は「Uimahuone(ウイマフオネ)」(水浴び小屋)です。

    エントランスの「はじまりの入り江」エリアを抜けると、右手側の湖面に「水浴び小屋」が見えてきます。これは、ムーミンバレーパークのはじまりと、ムーミンの物語の世界がいよいよはじま

    もっとみる