マガジンのカバー画像

メッツァビレッジの住人

24
北欧のライフスタイルを体験できる場所、「metsa village (メッツァビレッジ)」になぜ出店を決めたのか? 出店されるテナントさんの想いをご紹介していきます。
運営しているクリエイター

#metsavillage

布のある暮らしで生活を豊かに。自分の欲しいものがきっと見つかる場所

メッツァビレッジの住人第23回は、マーケットホール2階にオープンした「ルネ・デュー(LUNE D'EAU)」です。代表取締役社長の八木孝彰さんに「ルネ・デュー」について、また、長年通う北欧の人たちの暮らしについて、手軽に取り入れられるインテリアのアドバイスなど、いろいろと教えていただきました。 「ここにお店を出したらきっと楽しい。そんな空気感にひかれました」 「ルネ・デュー」が「メッツアビレッジ」にオープンしたのが、2月15日。施設のオープンから3ヶ月が過ぎた頃でした。実

エリアでいちばん多く“北欧雑貨”が集まる場所

メッツァビレッジの住人・第22回は、マーケットホールの2階にある北欧雑貨です。大人気のマリメッコやイッタラ、フィンレイソン、そしてフィンランドを代表するお菓子メーカーのファッツェルまで!北欧初心者でも手に取りやすいアイテムが勢揃いしています。もちろん連日盛況ですが、こんなに受け入れられるとは、少し前まで想像していなかったようですよ! 人気サイト「北欧雑貨」の実店舗が生まれるまで 北欧から直輸入のデザイン雑貨、インテリア雑貨などを販売する人気サイト・「北欧雑貨」。初の実店舗

自然と“もう一口”食べたくなる!優しさあふれるお菓子の秘密

ONE MORE BITE in ヴァイキングホール メッツァビレッジの住人・第16回は、ヴァイキングホールの1階にある「ONE MORE BITE」です。数々の受賞歴を誇る熊本県・吉井牧場の夢ミルクを使ったソフトクリームと、丁寧に作られた焼き菓子をメインに扱うお店で、焼き菓子はソフトクリームにトッピングして楽しむこともできます。常設店としては初出店というショップのお話と、美味しさにまつわるストーリーをお聞きしました。 そのままでも美味しいソフトクリームに、トッピング+焼

フィンランドの名門アートスクールが、メッツァビレッジにやってきた!

メッツァビレッジの住人・第15回は、フィンランドの名門アートスクール「ポルヴォー・アートスクール」が手がけるワークショップについてです。11月上旬、メッツァのオープンに合わせてフィンランドから来日していた3人の先生に、スクールの魅力やアートの素晴らしさについてお聞きしました。ハッピーオーラ満点の先生たちは、メッツァビレッジはもちろん、飯能の街も相当気に入ったようですよ! 名門学校のプログラムを継承するのは世界初! カラフルな色に身を包み、お揃いのマリメッコのエプロンをして

まだ未体験の“埼玉の食”と出会える。そんな場所にしたい

Moi saitama in マーケットホール メッツァビレッジの住人・第14回は、「丸広百貨店」がプロデュースした食のセレクトショップ「Moi saitama」です。創業70周年を迎える「丸広百貨店」が新業態のショップを開くのは…? 生まれも育ちも埼玉県という、「丸広百貨店」の新規事業開発部長・平 弘志さんに、新しく誕生した「Moi saitama」について伺いました。 埼玉県産の商品がズラリ。企業の枠を超えた新しいチャレンジ 「Moi saitama」という名前は初

メッツァ(森)のラーヴ(休憩所)は、北欧文化と出会う場所

LAAVU in マーケットホール メッツァビレッジの住人・第13回は、マーケットホール棟の1階にある、北欧のライフスタイルグッズを取り扱うショップ「LAAVU(ラーヴ)」についてです。置かれているものは北欧の食を中心に、日本でも人気急上昇中の「フェールラーベン」のバッグ、さらにはサウナテントまで多種多様!オーナー西村俊治さんの目利きは特定のジャンルに限ったものではありません。それらは一体何を基準にセレクトされているのでしょうか。背景にある想いに迫ります。 小さなお店に存

フィンランドから届いた、“月曜日が幸せ気分になるバッグ”

GOLLA in マーケットホール メッツァビレッジの住人・第12回は、マーケット棟の2階に、12月30日(日)まで期間限定ショップをオープンしている、フィンランドの生まれのバッグブランド「GOLLA(ゴッラ)」についてです。もともとモバイルアクセサリーやカメラバッグなどが有名なブランドですが、現在「GOLLA」はコンセプトを刷新し、ぐっとおしゃれに進化しています。今回は「GOLLA」のCEO・ペトリさん(写真上)が、インタビューに答えてくれました。 今どきのビジネスライ

「ロイヤル コペンハーゲン」の食器で北欧料理が楽しめる! 世界初のカフェが誕生

nordics (ノルディックス) in ピーアパートメント メッツァビレッジの住人・第11回は、「ウエッジウッド(WEDGWOOD)」や「ロイヤル コペンハーゲン(ROYAL COPENHAGEN )」などのブランドを展開する「フィスカースジャパン」が手がけたコンセプトカフェ「ノルディックス(nordics)」です。マルチブランドのテーブルウエアが楽しめるカフェは、世界でも初の試みだとか! いったいどんなカフェなのでしょうか。 「フィスカース」を知ってもらうのにぴったり

新しいのに不思議と舌になじむ!日本人をトリコにするフィンランドの甘い魔法

ショコラフィンランド (LAAVU 内) in マーケットホール メッツァビレッジの住人・第10回は、「ショコラフィンランド」です。これはお店の名前ではなく、選りすぐりのフィンランドチョコレートが集まったコーナー。マーケットホールに入る「LAAVU:ラーヴ」の一角に常設されます。全てフィンランド産にこだわったチョコレートの中には、ヘルシンキでもなかなか手に入れることのできない希少なものもあるとか!一体どんなお宝が待っているのでしょうか。 フィンランドは海外からも注目される

「メッツァビレッジ」で食べたいものは、鮮やかな赤と、ごちそうハンバーグ

農家が作る tomateria GOTO/ハンバーグの時間(後編)in ヴァイキングホール 前回に引き続き、メッツァビレッジの住人・第9回は、「農家が作る tomateria GOTO」と、「ハンバーグの時間」についてです。後編では2店舗のメニューについて、店舗プロデューサーの三浦正臣さんが紹介してくれました。 農家が作るオリジナルトマトを丸ごと使った、インパクト大の極上洋食 「農家が作る tomateria GOTO」では、埼玉県のトマト農家さんが、お店のメニューに合

店舗プロデューサーの鉄人が、「メッツァビレッジ」の環境に一目惚れ!

農家が作る tomateria GOTO/ハンバーグの時間 in ヴァイキングホール メッツァビレッジの住人・第8回は、「農家が作る tomateria GOTO」と、「ハンバーグの時間」という2つのお店にまつわるストーリーです。実は両方とも「メッツァビレッジ」のためだけに作られた店舗。すなわち、世界中どこを探しても存在しない完全なるオリジナルです。まだ誰も知らないこれらのお店について、仕掛け人でもあるプロデューサーの三浦正臣さんが内容を語ってくれました。 「こんなすごい

おいしい狭山茶をお客様のもとへ。お茶農家が手がけるお茶カフェ

武蔵利休 in マーケットホール メッツァビレッジの住人、第7回は、埼玉県所沢市の製茶会社「新井園本店」が手掛けるお茶カフェ「武蔵利休」です。「新井園本店」の専務取締役、新井久文さんにお話を伺いました。 自分たちが作ったお茶を、お客様に直接お淹れしたい お話を伺ったのは、埼玉県所沢市にある「新井園本店」の製茶工場。周囲には青々としたお茶畑が広がっています。 「大正13年に先々代が三ヶ島共同製茶工場設立したのが『新井園本店』の始まりです。当時は作った茶葉を問屋さんに

ビジネスマンの人生を激変させた、フィンランドの国民的コーヒー

ロバーツコーヒー in ヴァイキングホール #メッツァビレッジの住人 第6回は、「ロバーツコーヒー」です。あまり聞き慣れない名前かもしれませんが、実はこのフィンランドを代表する国民的コーヒーブランドは、福岡市でカフェを2店舗営業しています。初の関東圏進出という準備に追われる中、総代理店会社の代表・熊谷さんに「ロバーツコーヒー」についていろいろと教えていただきました。 「僕の人生、このコーヒーで変わっちゃったんです(笑)」 ちょうど10年前のある日、サラリーマンだった株式

美味しいのにはワケがある。埼玉発のNo.1豚肉

SAIBOKU メッツァヴィレッジ店 in マーケットホール #メッツァビレッジの住人 第5回は、1946年に埼玉県で創業し「サイボクハム」の愛称で親しまれている「SAIBOKU」です。埼玉県日高市にある本店は、年間400万人もの人々が訪れる人気施設。今回は「SAIBOKU」の原点、美味しさの秘密に迫ります。 食と健康を届ける「豚のテーマパーク」 お話を伺いに訪れたのは「SAIBOKU」の本店。企画・広報課の吉田英晃さんに、まずは「SAIBOKU」の歴史について教えてい